ぶらん市ステージ利用申込み用紙
演目について
演武、ダンス、大道芸、バンド演奏、落語など日頃の練習の成果を発表する場としてご利用ください。
ただし、のど自慢は利用できません。
※カラオケの利用は活動が認められるプロまたは運営本部が認めた場合に限ります。
無理のない範囲でも公演をお願いいたします。
特殊な演目を希望の場合、内容についてご相談ください。
お申込み前のご注意
更衣室のご用意はありません。(ご相談ください)
控室のご用意はありません。(本部招待の場合を除く)
熱中症等の体調管理やケガ等の対応は出演者様でお願いしています。
出演の可否については受付締め切り後、5日以内にご連絡させていただきます。
出演時間については、運営本部一任とさせていただきます(ご希望は受け付けます)。
ステージ利用料はかかりません。
ステージについて
ステージは横9m奥行7m(飲食スペースとの境界1m)となります。
飲食スペース方向に緩やかな下り斜面となっております・
当日のリハーサル時間のご用意はございません。
公演時間は20分程度となります。(それ以上になる場合はご相談ください)
公演時間前に10分間の準備時間がございます。(前出演者の撤収時間でもあります)
公演時間後に10分間の撤収時間がございます。(次出演者の準備時間でもあります)
公演時間は厳守願います。(事前リハーサルなどでご確認ください)
音響、照明のご利用について
ステージの音響設備がご利用いただけます。
※ご利用の際は申し込みの際に申請してください
照明設備は本部一任、またはDMX信号による操作がわかる方をお連れ下さい。
※DMX機器の設定をお渡しします。コントローラをお持ちいただき操作可能です。
音源(CD等)をご利用の場合は、開催日7日前までに運営本部(エコー電器)にお持ちください
※MP3等の場合はメールで送信いただいてもかまいません。
楽器等を本部機器に接続される場合、ケーブル等は出演者様でご用意ください
※XLRも可能ですが、ファンタムh6系統迄
bluetooth機器は遅延が発生いたしますのでおすすめいたしません。
その他ご注意
ステージで使う備品は出演者様でご用意ください。
※ブルーシートやスポンジマット等の敷物等
・ステージを利用したい開催日を選択して下さい。(複数回不可)
募集中!
第33回 2020年 5月31日(日) 9~14時
第34回 2020年 8月29日(土)16~21時
第35回 2020年11月22日(日) 9~14時
第36回 2021年 2月21日(日) 9~14時
・出演チーム名をご記入下さい。(チラシに掲載されます)
出演名:
・責任者名をご記入下さい。
責任者名:
・責任者のご住所をご記入下さい。
責任者住所:
・連絡先電話番号をご記入下さい。(半角数字)
固定電話:
携帯電話:
FAX:
・e-mailアドレスをご記入下さい。(運営からの返信が届きます)
・ホームページがありましたらURLをご記入下さい。(ぶらん市サイトとリンクします)
・演目の内容をご記入下さい。
演目の内容をご記入下さい。
商品の画像があれば送信して下さい。(5枚まで選択出来ます。)
・音響設備の使用についてご記入下さい。
音響設備は使いません。
音響設備を使用します。
使用する場合:
有線マイクを
本使用します。(3本までレンタル可)
マイクスタンドを
台使用します。(3台までレンタル可)
その他、照明設備、PAなどレンタル可能な機材もありますので、問い合わせ欄よりご質問下さい。
商品の画像があれば送信して下さい。(5枚まで選択出来ます。)
・出店にあたり何かありましたらご記入下さい。(問い合わせ欄)
問い合わせなどありましたら。
上記内容を読んで内容に同意いただけますか?
同意します。
宜しければ【 記入内容を確認 】へ進むをクリックして下さい。
記入漏れなどがある場合はエラー表示が出ます。
湯河原駅前通り 明店街 ぶらん市運営本部